3時09分、507.8㎞。豊川市に入りました。フラフラなのでレッドブル休憩です。いよいよこの時間がひんやりとしてきました。もう秋なんですね。飲んだらすぐに出発です。 @7-11豊川白鳥町店
3時54分、530.5㎞。道の駅/筆柿の里・幸田に到着。夏ならもう明るくなってくる頃ですが、9月にもなるとまだ真っ暗です。リアル眠いのでここで少し夢の中へ。
夢から覚めたら、少し空が明るくなってました。今日もいい日だといいな…。
この方はまだ夢の中。今回はそっとしておくことにしました。「いつも夢をありがとう。僕が力尽きても、僕のこと、絶対に忘れないでほしい。約束だよっ!」。
無事に名古屋市内へ入りました。手前の幸田で仮眠をしたので休憩は必要なさそう。なので先へ進みます。やっぱり早朝は空いてますね。
視線を感じるので助手席を見ると…「!」
「おはよう。どうしたの? 寒いの?」
「おはよう。何でもないよ」
8時02分、593.2㎞。ガソリンが間もなく1目盛りとなるので給油です。今日もいい天気、さすがに7月の焼けるような暑さはなくなって過ごしやすくなっています。
この後2ヵ所に立ち寄って、10時06分にようやく目的地周辺に到着。走行距離616.8㎞、所要時間32時間06分、実運転時間16時間18分でした。
片道600キロも走ったのは今回が初めてです。でも今回は疲れた泣。歩き回ったのもあるんだけど、さすがにこれが限界かな。これ以上は安全のためにもどこかで一泊した方がいいかもしれないね。ホテルに泊まってもいいんだけど、僕は布団や枕が変わると眠れなくて…。その点ではまだちょっとだけ神経質さが残ってるんです。ホテルでは間違いなく眠れないと思います。それじゃあ泊っても意味ないもんね。
今回は神社仏閣を3ヵ所訪ねました。しっかりとお参りしてきたので、どうかいいことがありますように。
疲れたのは僕だけではなかったようですよ(笑)。
「ちょ、ちょっと、何やってるの?」
「ん? 逆立ち…」
あまりにも疲れて壊れてしまったようです(笑)。
夫として心からお詫びします。本当にごめんなさい。お家に帰ったら休ませます。
今回はリアル疲れた。おしまい