先日の村山浅間神社で引いた御神籤を見てみましょう。
まず、運勢は「末吉」でした。「大吉」が続いた時期がありましたが、最近はまた下降傾向のようですね。なんかわかるような気もする(笑)。
願望
春より秋がよい 思い立つ事月末にせよ
👉まず、「春より秋」なら来年だね。もう冬だから。「思い立つ事月末にせよ」については、思い立つ事が思い浮かばない。僕はいつも通りだからね。
待人
おそけれど来る
👉ここはいつものパターン。今のところ変化なし。
失物
間もなく出る
👉ここもいつものパターン。失物はありません。
旅行
十分ならず 急ぐな
👉何が十分ならずなんだろうね。ここも思い浮かばない。
商売
さわげば損あり
👉ショーバイやってません
学問
自己に自信をもつこと
👉英語を学習していて最近思うこと、とにかく覚えては忘れて…を繰り返している。アウトプットする機会がなさ過ぎるってこともあるんだけど、あまりの忘れ具合に自分自身に嫌気が差してやめたくなることがあります。みんなで楽しくやれば覚えも早いだろうし、モチベーションも維持できるんだろうけど、今は独りぼっち、独学だから本当に悩ましい。英会話スクールに通うっていう手もあるけど、航空向けは探したけどないようだし、どうしたらよいのだろうか…。
相場
今こそ動かす時
👉ここは秘密ですが、実際に行動していることがあります。(´∀`*)ウフフ…
争事
手間どり難しい
👉今のところ、争っていることも、そんな時間もありません。
恋愛
浮気心は捨てよ
👉ここははっきり言います、ハズれてます! 逆に一途過ぎるくらいです。浮気心はないよ、100000000000000000000000000000000000000000000000000%あり得な~い。
転居
早いが良い
👉無理です。
出産
安産 安心せよ
👉僕は男子なので非該当
病気
次第に軽くなる
👉気になっていることはある。でも病院には行けない。極限の忍耐生活だから仕方がない…。
縁談
後に至り思いがけず叶う気長く思え
👉縁談ありません。
「用心して時の来るのを待て 初めは心配事多いけれど後になれば何事も望み通り叶うようになり幸福引きつづいてきます 信心怠りなく心を正しくなさい」
👉今はまだその時期ではないこと、運勢はこれから好転してくること、を暗示しているようですね。ほぼほぼこれまでの御神籤と一致するのかな。不安だろうが、神仏を信じて心正しく生きなさい、ってことだ。
さてと、今日も頑張るか。