皆様おはようございます。只今朝の6時です。リアル寒いです。昨夜は珍しく一睡もできなかったので、またまたやって参りました、ホテルのモーニングビュッフェ。
今回はここ「ザ・エディスターホテル成田」のレストラン「SERAGI」です。このホテル、かつては違う名称でしたが思い出せません。お堅い日本語だったはずです。成田山の参道に通じる道路やイオン成田富里の近くで、京成線や51号線からも見えますよね。多分知っている人も多いと思います。
※寒いのと暗いのとでピントがどうしても合いませんでした、ごめんなさい。
では、さっそく中へ入りましょう。
ここがSERAGIです。6時でも結構お客さんがいてとても賑やかです。やっぱり中国の方が多いようですね。
ではいただきます。見て下さい、このInstagramには絶対に載せられない写真(笑)。全くセンスないんだよなあ、僕は。あっ、ごめんなさい、後でコーヒーを飲むときに読もうと思って買った新聞が写ってしまっている。
朝だからそんなに品数はいらないけど、それでも結構ありましたよ。どれもおいしかった。メインディッシュは唐揚げ、鮭の塩焼き、フライドポテト、野菜炒め、エッグ、太めのウインナー…、カレー、スープ、パン、フルーツ、サラダバーもある。飲み物も豊富、みそ汁なんてジュースクーラーみたいなマシンから出てくるという(笑)。これは斬新だ!、こんなの初めて見たぞ。これでたったの1,000円です。安っ!
外が明るくなってきました。恒例の読書しながらのコーヒータイムです。今日は新聞なんだけどね(笑)。最近は体調もよくなり、体重が少しずつですが戻り始めました。今日もかなり食べましたよ。顔も以前に戻りつつあります。よかった、よかった。
ここのホテルって珍しいと思いませんか? 普通は正面からアプローチできるし、道路からも正面が見えるんだけど、このホテルは正面に建物や構造物などがあってほとんど見えないんだよね。入るのもこのホテル右手だけだし。なんか損してると思う。
僕、まだまだ頑張るよ。